令和乙女日記

拗らせメンヘラの端書き

穢い世界

配信、そろそろ始めたてのブーストが切れてきて疲れてきた。マネージャーさんが再三「継続が大事」と言っていた理由がわかる。こうやってみんな辞めていくんだろう。

しんどいけど、それでもシフトが決まっているバイトに比べれば遥かにマシ。毎日配信とまではいかなくても、旅行先でも配信をつける程度には頑張れている。今わたしが頑張れるギリギリのラインだなぁと思う。最初の数回は誰もコメントしてくれなくて1人でひたすら喋っていたけど、徐々にコメントしてくれる常連さんがついてきたからその辺りの負担は減った。荒らしも来るけど、フォローしてくれる人がいたり、何度も見に来てくれる人がいたりするから少しは見れるものになっているのかなと嬉しくなる。

それはそれとしてロリィタファッションを貶されると腸が煮えくり返るな。自分の顔をあれこれ言われるのは流せるし、体型は言ってくる相手の目がおかしいからなんてことない。下ネタは気持ち悪いけど、その程度の言葉ではしゃげるんだ?と中学生を見たような気分になるだけ。だけどお洋服を貶されることだけは許せない。相手は耐え難い苦しみを味わえば良いのにと思う。

自分のことは馬鹿にされてもいいけど好きなものを馬鹿にされるのは耐えられない、というのは野ばら様の作品にも通づる思考な気がする。わたしは純粋で、だからこそここで生きるのが耐えられない。

Xから「このポストに興味がない」ボタンが消えた(今は復活している)せいで、わたしのTLは今荒れている。フェミニズムの話やらリベラル(笑)の話やらが話題に挙がっている。今日主に見たのは、ヌードの選挙ポスターとジョーカーと顔射と秋山康と男性の自殺率。ついつい見てしまうわたしも悪いんだけどね。そこにいる人たちはみんな何かに怒っていて、強く主張していて、それは必ずしも悪いことではないけど、ぬいぐるみの写真を撮って微笑む人たちとは確実に何かが違う。

普段はやわらかい世界しか見えないように、ニュースもあれこれ避けた生活をしているのだけど、世界の汚いところを見る機会が不意に増えた。荒らしコメントとかもね。それでなんか、疲れて、やっぱりここはわたしのいるべき場所ではないなと思ってしまった。早く在るべき世界に還りたいよ。どうしてこんな場所に生まれてしまったの。

海外移住でもすればいいのかもしれないけど、好き嫌いの問題があるから難しい。馬鹿みたい。どうしたらいいの。ブロンも無くなってしまった。